プロジェクト紹介
平成25年度 土器川治水対策検討業務
![]() |
|
事業区分 | 建設コンサルタント事業 |
---|---|
分野 | 河川・砂防 |
実施事項 | 水災害対策ワークショップ運営支援 |
発注者 | 国土交通省四国地方整備局香川河川国道事務所 |
実施年度 | 2013 |
位置 | 土器川流域(香川県中讃地域) |
概要 | 香川県中讃地域に位置する土器川流域において、河川行政・地域行政・地域住民が広域的に連携して「大規模水災害に適応した対策検討」を実施した業務です。
検討にあたっては、3市3町の地域行政と地域住民、約120名(スタッフを含む)が一堂に会して、広域的な地域連携によるワークショップを企画・開催しました。このワークショップの特徴は以下のとおりです。
このワークショップの検討成果として、住民目線による「土器川における大規模水災害に適応した対策検討とりまとめ書(案)」を作成しました。
|
キーワード | 大規模水災害、超過洪水対策、防災対策、減災対策、危機管理計画、地域連携、浸水想定区域、氾濫被害想定、ワークショップ |
管理技術者 | 佐藤 英治 |
担当技術者 | 澤田 晃二、澤田 俊明、山本 智和 |
表彰 | 所長表彰(会社・個人) |